人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「おかわりおやさい」ご来場ありがとうございました!

「おかわりおやさい」ご来場ありがとうございました!_f0009805_166195.jpg


プロジェクトこどもと演劇2010
たまごプリン公演「おかわりおやさい」無事終了しました。
たくさんの方々にお越し頂き、ありがとうございました!

なんでも一番じゃないとダメ!と思っている小学4年生のはたけみのる君が主人公。
そんなみのる君が、マラソン大会で道路からにょきっと生えていたピーマンにつまづき、
ビリになってしまうところからお話しははじまります。

歌好きのピーマン、占い師のナス、泣き虫の玉ねぎ、ピエロのトマト、トレーニング好きでココロも鍛えているにんにく、世話好きなにんじん、カメラマンのセロリ・・・さまざまな野菜たちと出会う中で、大切な捜し物を見つけていくお話しです。

競争や順番に関係なく自分が心から楽しいと思えるものの大事さ、そして、人を楽しませたり元気づけたりする気持ちの優しさを伝える芝居でした。なによりも、音楽、ダンスなどの素晴らしさを実感できる公演でした。

終演後のWSも野菜を使いました。目をつぶって野菜の匂いをかぎ、なんの野菜かをあてたり、手触りだけで野菜の種類をあてるゲームをしました。アスパラガスの匂いの意外性に気付いたり、トウモロコシの感触やカボチャの重さにビックリしながら、新鮮な感覚を味わいました。

たまごプリンの方々、ほんとステキな演劇をありがとうございました!

「おかわりおやさい」ご来場ありがとうございました!_f0009805_16101734.jpg

「おかわりおやさい」ご来場ありがとうございました!_f0009805_1612998.jpg


そして、この「こどもと演劇」企画・・・
11月はニグリノーダが「赤桃」を上演します!
そちらもお楽しみに!


::::::::::::

当日パンフレットの挨拶

◎演出家からのごあいさつ◎

本日は、こどもと演劇2010「たまごプリン」公演にご来場いただき、誠にありがとうございます。私達たまごプリンが日々追い求める料理とは、健康な心と身体、それをつくりあげるおいしい時間です。隠し味は隠れているのでわかりません。私達はいつもその隠し味がなんだったのかを忘れてしまいます。〈おとなは、だれも、はじめは子どもだった。しかし、そのことを忘れずにいるおとなは、いくらもいない〉サンテグジュペリは「星の王子さま」の献辞にこう記しています。目には見えない大切な隠し味。その隠し味が何なのかをご一緒に探し出していただけたなら幸いです。

「こどもと演劇」私には「こどもto演劇toおとな」と言うふうにも読めます。 演劇を挟んでこども〜おとなへ。またおとな〜こどもへ。手紙のやりとりのような演劇。そんな時間になることを願って長いあいさつをおしまいとさせていただきます。

最後になりましたが、この公演を支えてくださったご家族、ご友人、スタッフ一同の皆様に感謝いたします。

鈴木拓朗




◎主催者からのごあいさつ◎

本日はご来場いただき、まことにありがとうございます。
この「こどもと演劇」という企画は、今回二回目となります。
昨年に引き続き、今年も開催できることを大変嬉しく思っております。

この企画を立ち上げるにあたって、二つのことを考えました。

一つは、子どもに向けているからこそ生まれる面白い表現、
そういった演劇を発信していくことです。

子どもたちに向けて何かを表現するとき、大人に通じるルールは通用しません。
ですから作り手はいつもとは違った感覚をつかい、
さらにはその感覚を研ぎ澄まし、創作に向かうことが求められます。

そのように表現されたものは、
表現のエッセンスがグッとつまったものになるのではないかと思います。
そこから、シンプルでありながら、深く力強い表現が生まれるのではないか、と思うのです。

そういった演劇を若手の劇団の方々に上演してもらい、
新鮮な演劇体験を、子どもたちはもちろんのこと、
大人の方々にも体験してもらいたいと思いました。
それが、この企画を立ち上げた理由の一つです。

そして、もう一つの理由は、RAFTの運営理念である
「演劇や音楽を通じて地域の人たちと繋がる」ということです。
地域の子どもたちや保護者の方々にRAFTに気軽に足を運んでいただき、
演劇の面白さを実感していただきたいと考え、
それには、この企画はピッタリなのではないかと思いました。

ですが、今回、この企画に取り組んでいて、
やはり地域の親御さんたちに足を運んでもらうことの大変さを感じました。
まだまだRAFTと地域の繋がりの弱さを感じています。

ただ、そんななかでも今回、区内の児童館2館にご協力をいただき、
ボランティア公演を行いました。
そのようなささやかな活動を通じて、演劇の面白さを広めていければと考えています。

鈴木拓朗さんのすてきな挨拶文に「隠し味」という言葉があります。
これを読んで、演劇や音楽、ダンスなどの表現文化も、
私たちが生きるこの世界にとって、そして私たち自身にとって
「隠し味」みたいものなのではないかと思えてなりませんでした。

その「ひと味」があることによって、
人生をより豊かに味わえたり、
社会に奥行きが出たりするのではないか。

この「こどもと演劇」という企画は、まだ二回目です。
これからも継続していくことで、
地域に、そしてこれから大人になる子どもたちに
演劇の面白さを根付かせていければなあと思っています。

長い長い挨拶になりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。
どうぞ、ごゆっくりとお楽しみください。
by raftspace | 2010-09-14 16:13


オルタナティブスペース[RAFT]の日誌。企画のお知らせ、報告などをしていきます。


by raftspace

ブログパーツ

カテゴリ

全体
活動コンセプト
企画
今後の予定
報告
スペース図面
スペース使用上の注意
機材表
アクセスマップ
周辺イラストマップ
連絡先
ホームページ
スペース利用料金表
スペース貸
コラボレーターの募集
スペース使用規約
そこにある身体シリーズ
井桁裕子個展
RAFTリーディングvol.2
小川×歌舞伎
山名たみえ×やまもとかずひさ
You Tube(映像記録)
2019年スケジュール
未分類

以前の記事

2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月

お気に入りブログ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

演劇
アート・デザイン

画像一覧